マメジンの味噌作りはこれで20回め、今年は玄米麹と有機大豆で味噌を仕込みました


マメジンの味噌作りは今年も盛況でした。新規参加も数ファミリーいて約30人でわいわい楽しく味噌作りができました。

まずはマメジン会長のあぶさんから、味噌作りの手順や注意点の説明をしてもらいました。
マメジン味噌のレシピは
有機大豆13キロ、
自然の塩6キロ、
米麹18枚(米15キロ分)、
水:6リットル、
です。

米麹は白米ではなく玄米麹です。玄米は米農家で有名なばんばさんの自然栽培米を使い、風来の西田さんのところで麹にしてもらいました。この玄米麹を塩とあわせてよくかき混ぜます。

一晩浸水してから、約3時間ほどよく煮た大豆はやわらかくなっています。手動ミンサーで豆をつぶす作業を行います。このミンサーのハンドルをぐるぐる回す作業はちびっこたちに大人気。ほとんどちびっこたちが交代でしてくれて大人はみているだけです(笑)

ミンチされた大豆はさきほどの玄米麹と塩を混ぜ合わせたものによく混ぜ、適温(60~70℃くらい)のお湯を入れてからよく混ぜます。そのあと、おにぎりのように手で丸め、団子状にしてから容器に叩きつけるように入れていきます。上面をげんこつで押し付けるようにして中の空気を抜きます。

できました。このあと上部に塩をふって重しを乗せれば準備OK。

最後に仕込んだ味噌の保存方法についてあぶさんから説明をしてもらいました。冷蔵庫に入れてしまうと十分に発酵できないので常温で保存します。日当たりも避けます。台所のシンクの下がいい場所なんですね。半年ほどおけばおいしい味噌ができあがります。
参加されたみなさん、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました