大豆の育て方
大豆の育て方/大豆の作り方を紹介(大豆栽培)マメジンは農業を学びます。だから大豆を作ります。
ここでは、マメジンの大豆の育て方/枝豆の育て方(大豆栽培)を紹介します。
大豆の栽培(図解)
(枝豆=大豆ですから、大豆の育て方=枝豆の育て方です)
マメジンは、大豆を作り、枝豆でいただいたり、大豆を豆腐や味噌に加工したりしています。
枝豆は大豆です
※意外に枝豆が大豆と同じだということを知らなかったりしますね(^^;
大豆が完熟す前の青い実の状態で収穫し、ゆでて食べるのが枝豆(エダマメ)です。
だから「大豆の育て方」=「枝豆の育て方」なのです。
収穫したばかりの大豆は無選別
大豆の花はぽちっと小さくかわいい
大豆栽培の1年を写真で紹介
マメジンの活動を写真で紹介
マメジンは農業を学びます。だから大豆を作ります。
ここでは、マメジンの活動あれこれを写真で紹介していきます。
(この写真集は、そのまま大豆の作り方になっています)
大豆のたねまき
●1999年6月4日(金)種蒔きをしました
大豆を前日から水に浸して、たっぷりと水を吸わせておきます。
その大豆に土をかけて苗床を作りました。2週間ほどするとちょうどよい具合に発芽します。
大豆の定植をする
●1999年6月13日(日)大豆を植えました
晴天に恵まれ、畑での初作業は順調でした。
苗床で発芽させた大豆の苗を畑に植えます。
この作業を定植(ていしょく)といいます。
大豆の補植
●1999年6月23日(水)大豆の補植
定植したばかりの大豆はすべてが順調に育つわけではありません。
ハトに食われた分やうまく育たなかったところを補植しました。
大豆の土寄せ
●1999年7月17日(土)大豆の土寄せ(1回目)
土寄せ作業をしました。
土寄せというのは成長した大豆の根っこのあたりにクワで土を寄せます。
土寄せをすることで、根が丈夫になることと雑草の抑制の効果がでます。
●1999年7月31日(土)大豆の土寄せ(2回目)
二度目の土寄せ作業をしました。
土寄せは1回でなく2回以上行うと大豆の生育がよくなります。
手間がかかる作業ですが、確実に成果につながります。
大豆の草むしり
●1999年8月21日(土)大豆畑の草むしり
大豆畑の草むしり作業をしました。地力のある畑は雑草の成長も早いです。
雑草が生え大豆より背が高くなると、大豆の収量は半減するといわれています。
大豆に太陽の光をたっぷりと浴びさせてあげることが大事です。
大豆を枝豆として収穫
●1999年9月14日(火)収穫&枝豆づくり
大豆を収穫し枝豆にしました。
畑で採れたての大豆(というか未完熟の大豆がエダマメです)を茹ででエダマメにしていただきます。
これがむちゃくちゃおいしいんです。
大豆の収穫
●1999年10月24日(日)大豆の収穫
大豆の刈り取りを行いました。
大豆は完熟すると葉が落ち枯れたようになります。
根っこごと刈り取って、集めて乾燥させます。
大豆で収穫祭
●1999年10月24日(日)収穫祭
忠村グループと合同で収穫祭を行いました。
収穫祭は五郎島金時農家のかわにさんの畑が会場でした。
大豆の豆タタキ
●1999年11月13日(土)大豆のマメタタキ
大豆のマメタタキを行い鞘からマメを取り出しました。
乾燥した大豆を叩きつけて大豆をとりだします。
この状態で大豆を袋に入れて保存します。
翌年の大豆の種豆にもなります。
大豆の1年、ありがとうございます。
大豆関連で豆腐や味噌も作りました
大豆というと、豆腐や味噌の原料ですね。
わたしたちも大豆を使って、豆腐や味噌を作ってみました。
豆腐づくり
●2000年2月5日(土)豆腐づくり
大豆から豆乳を作りにがりを入れ豆腐を作りました
味噌作り
●2000年2月19日(土)味噌づくり
大豆をつぶして糀とまぜ味噌を仕込みました
実はビールも作りました(笑)
●1999年9月3日(土)ビールづくり※番外編です(^^;
麦とも仲良くなるためビールも作りました
●写真で見る「大豆の育て方」はアルバムページをご覧ください。
大豆づくりのカテゴリ記事一覧
2024年の味噌づくりは中止となりました
20年以上続いていたマメジンの味噌づくりですが、今年は元日に発生した令和6年能登半島地震の影響が県内全域で大きいことから、やむなく中止ということになりました。参加を楽しみに予定していた方にも申し訳ありません。 会場として […]
大豆を枝豆として一部収穫、おいしくいただきました
収穫の秋になりました。 この大豆は、マメジン定番の大豆ではなく、ネットで知り合った新潟の方から送っていただいた「肴豆(さかなまめ)」という品種の大豆です。 枝豆で食べるとおいしいということなので、手のひらにもてるだけの量 […]
大豆の定植を行いました。
3週間前に植えた種豆が大きく育ちました。定植する苗としては少し大きすぎるくらいですが、2週間だと早すぎるのと先週は天候が悪かったので、もし予定していたとしても実施は難しかったです。 棒とひもを使い、90センチ間隔で苗を定 […]
マメジン収穫祭は11月3日に開催しました。
よく晴れてくれました。11月3日は晴れの特異日だそうですが、好天に恵まれました。 大豆の成長はいまいちでしたが、これ以上おいてもあまり期待できそうにないため収穫。 コンテナいっぱいになりました。これをマメジンメンバーが手 […]